NEOテスト
失礼します。https://sakots.red/5u/potiboard.php?res=37このようにphp7環境下において画像サイズが8152バイトで切られてしまう問題が発生しているようなのですが、NEOで40バイトというのは意味のある数字なのでしょうか?その場合php側で8Mと8kがこんがらがっているということで解決の糸口が見えてくるのですが…あまり関係のない質問で大変申し訳ございません。
送信するデータのPNG画像の前につくヘッダのサイズが40バイトですね。phpは素人なので間違ってるかもしれませんがhttp://phpspot.net/php/man/php/function.fread.htmlここの例3を見ると8192バイト以上のデータをfreadで読み込むときはループ処理が入ってて、比較するとpicpost.phpのfreadの使い方が間違っているように思われます。php5.6はHTTP_RAW_POST_DATAがあるので、freadが実際に使われることが無かったために、今まで問題が発生しなかったのではないかと。
さとぴあさんが修正案を出してくれました。ありがとうございます。