[4303] オカケンも成田も福山雅治もカッコイイ
パックマックス : 2025/06/04(Wed) 22:29

[4306] Re: 非返信かな?? : パックマックス : 2025/06/05(Thu) 22:09
又、返信ノーレスかな..。
帰って来ないのかな??。忙しそうかも...??
[4314] Re: え、返信ない?? : パックマックス : 2025/06/07(Sat) 21:30
ここにも、来ないけど、
どうしちゃったのかな??
疲れているのかも..。ゴールデンウィークも終わって、
梅雨の季節かも??
[4320] Re: 知らないかな?? : パックマックス : 2025/06/09(Mon) 21:55
返信..。
男組って知らんかな??
伝説のカリスマアイドルロックバンド..。
そのうち、2人は演技も良いし、音楽性も良いと言った感じ。
[4328] Re: オカケンも成田も福山雅治もカッコイイ : 吹雪 : 2025/06/10(Tue) 19:58
魁!!男塾という名前の漫画は知ってますがロックバンドの男組・・・ですもんね。
ぬぅぅ、ちょっと解らないですね。
情弱ですいませんホント
[4341] Re: 昭和のロックアイドル!! : パックマックス : 2025/06/15(Sun) 22:16
男闘呼組は、昭和の伝説のタレントロックバンド!!
やっぱ、伝説のカリスマと言っても良いほど..。
「ロック世静かに流れよ」は名作。音楽と演技と言った世界像かも..。
[4334] 無題
ブーマー : 2025/06/14(Sat) 13:16

バブルス一応描くお
[4336] Re: 無題 : 吹雪 : 2025/06/14(Sat) 19:58
まじでバブルスと言われたらバブルスに見えるから困る。なんかプッカにも見えるし・・・。
逆さ髭をメカの頭部に描くと∀ガンダムに見えるのと一緒で、ツインテ+円顔=バブルスという認識なんでしょうねぇ。
描画時間39秒、まさにサンキューな一枚であります。
[4321] ちなちゃん
鋭次 : 2025/06/10(Tue) 12:05 *

たぶんおひさです。
最近のジャンルでしたら学マスにハマってるんですが、
りなみさん、手毬ちゃん、うめちゃんがお気に入りなんですが、
りなみさんメインのコミュを見て、ちなちゃんの「あわわ」って慌ててそうな話し方、見た目、声のかわいらしさに萌えたのでちなちゃんも密かに好きだったりします。
イキナリ「◯◯ですわ~!!」ってオーバーリアクション(?)するのも。
見た目が当時人気だった昭和アイドルのような姫カットヘアが好みなのでそれも気に入ってる理由の一つです←
[4327] Re: ちなちゃん : 吹雪 : 2025/06/10(Tue) 19:49
コミカルさを引き立たせる吹き出しやトーンの使い方、勉強になります。あわあわした顔もとても可愛らしい。
おれはデレマスしかやった事ないんですが、〇〇には何が入るのが正解なんですか?
なんか卑猥とか最低とか下品とか、そっち系の二文字しか思い浮かびません。
(可愛い子は辱めたい)
あと、ぱっつんがお好きならIDOLY PRIDEという作品が1ユニットに1人はぱっつんがいるぱっつんの宝庫なので勝手にお勧めしておきますね。
[4329] Re: ちなちゃん : 鋭次 : 2025/06/10(Tue) 20:33
>吹雪さんありがとうございます。
私もデレマスプレイしたことがある身で、かなり前にデレステを。
ちなちゃん、声も可愛いコですよ^_^
「○○」は、入れるセリフ迷ってたので何となくです。特に決まってないですね。
確かに、よく慌てている子なので何かして困らせたいですね←
ぱっつんもお好きですね!お人形みたいに可愛らしい子や、大和撫子みたいな子が特に。
アイプラのhp見て見ました!こちらは未プレイですが、琴乃ちゃんが好みです。(クールなキャラも好きなタイプなので)
[4331] 美しい..。 : パックマックス : 2025/06/11(Wed) 22:14
やっぱ、バブリー風のヘアスタイル。
お洒落でかっこいい。タイムスリップしてみたいような。
[4332] Re: ちなちゃん : 鋭次 : 2025/06/11(Wed) 22:36
>パックマックスさん
バブリー風、見るからに時代を感じますからね^_^
レトロっぽさのある髪型がいいのです。
70年代くらいのアイドルで、姫カット✖️あどけなさのあるルックスのアイドルが流行ってたような気がします。この辺のアイドルの曲、たまに聴いてますね。
パックマックスさん、昭和のアイドルとか詳しそうかも。
[4323] 無題
ブーマーの絵 : 2025/06/10(Tue) 14:39

[4304] ゼンカイジャー推し。。
パックマックス : 2025/06/04(Wed) 22:41

戦隊投票を見て、
ゼンカイジャーを見たけど、推しが凄い!!
これが、自絵再現したゼンカイジャーガン。
やっぱり、演じた俳優がアイドル的で魅力。
[4308] Re: 戦隊推し。。?? : パックマックス : 2025/06/06(Fri) 22:18
あ、戦隊押しが少ないかな??
こっちも..。
寄ってくれないかも??
[4311] Re: ゼンカイジャー推し。。 : 吹雪 : 2025/06/07(Sat) 19:39
なんかこの絵、パズルかちぎり絵みたいですね。
前衛的と言われたら前衛的と言えるかも知れません。
その手の投票は上位が平成以降の作品に偏るので好きではないんですが、1人1票なら俺はルパパトに入れたいですね。
まさかパトレン1号の中の人があの三笘薫の兄貴だったなんて、ガキの頃は知る由もなかったですからねえ・・・。
[4317] Re: アリカトウ!! : パックマックス : 2025/06/08(Sun) 20:50
返信アリガトウございます!!
ゼンカイジャーマニアの一人として。
[4318] Re:戦隊推し。。 : パックマックス : 2025/06/08(Sun) 22:14
フブキ氏も
戦隊押しかな..??
ゴレンジャーとか??
[4325] Re: ゼンカイジャー推し。。 : 鋭次 : 2025/06/10(Tue) 16:39 *
おっ、まさかのゼンカイジャー!
ゼンカイジャーを初めて見た時は、主人公以外着ぐるみの戦士だったので斬新さに驚いたモノです。
コロナ渦で顔出しの戦士が使えないという大人の事情もあったそうで試行錯誤の上だったようですね。
ゼンカイはあまり見てませんが、昭和アイドルの榊原郁恵さんが出演しているのはご存じでした。
スーパー戦隊シリーズは、子供の頃弟がいたもので、隣で見てましたね。ちなみに世代だった作品の中でデカレンジャーが好きです。
ゴレンジャーの方も後になってからですが、youtubeでハマりにハマって見てましたよ^_^レトロな雰囲気がたまりませんでした。
[4309] ゼンカイジャー...
パックマックス : 2025/06/06(Fri) 22:37

ゼンカイジャーの主演て、
こんな清純顔かな??
クールでアイドルクラスで素敵っす!!
[4313] Re: 返信なし?? : パックマックス : 2025/06/07(Sat) 21:26
こっちには、
返信が来ないかなあ??梅雨時の季節??
[4316] Re: ゼンカイジャー好き?? : パックマックス : 2025/06/08(Sun) 20:49
ひょっとして、ゼンカイジャーのキャストが苦手意識??好評良かったのに...。
[4319] Re: ゼンカイジャー... : 吹雪 : 2025/06/09(Mon) 19:56
いやいや、無関心というより無知だからレスしないだけです。
俺は引き出せる知識がキュウレンジャーとルパパトとドンブラザーズの3つしかないのでね。
でもコイツの変身後の姿・・・。
予備知識がなければ仮面ライダーかと錯覚するほど、いい意味で戦隊ものっぽくない見た目ですね。
仮面ライダーファンとして、ゼンカイジャーも観れば良かったかなとか思っちゃいました。
[4310] だんじょる?
はる閣下 : 2025/06/06(Fri) 23:40

「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」の凛音ちゃん。
一応水着のつもりですが、問題なかったでしょうか…!
荒らしにログを流されたりはあっても、管理人さんに絵を消されたりとかはない絵板だからやり過ぎちゃうコトが結構あって💧
もしアウトでしたら、お手数ですが削除をお願いします。°(´ฅωฅ`)°。
[4312] Re: だんじょる? : 吹雪 : 2025/06/07(Sat) 19:59
大事な所はちゃんと隠れてるし大丈夫だと思います。
寧ろこのサイトに来て良かったなと、こんなにエロカワな榎本さんを見れた今そう思います。
特に絵柄がやべえほど好みで「過去絵の保管庫とかないんですか?」と感じるほどです。
いつか俺もこんな素敵なイラストを吹雪名義でお絵かき掲示板に投稿したいですね。
前屈みおっぱい万歳!
[4315] Re: さすがの絵!! : パックマックス : 2025/06/07(Sat) 21:31
これは、見事すぎる!!
上出来っす!!明るさも良いし..。プレバトで言えば、
ランクいいかも..。
[4305] リベサガのウィンディ
はる閣下 : 2025/06/05(Thu) 06:59

某所に投稿した絵をちょびっとだけ修正。
常連でもないのにこのサイトの機能をまるっと把握している私って一体…(w
スペース失礼しました~!
[4307] 気になる?? : パックマックス : 2025/06/05(Thu) 22:10
この絵は、何を意識した物
なのだろうか??気になるような??
オカケンイチ氏は舞台俳優=演技で音楽の想いは強い...。
逆の成田氏はビジュアルフェイスでギターボイスも上手いし、
昔、コンビでドラマ主演してたっけ??
やっぱり、福山雅治の方が演技と音力のカリスマ??
ロックオンクラブバンドとして
再始動もしたし..。俺なら、
ドラマ主演話題の「龍馬伝」とか、音楽編では「家族になろうよ」が最強。音と演が混じる時代とも言えるこの時。。.